延長190㎞以上に及ぶ
いばらきの海岸線。
砂浜から岩礁地帯など変化に富み、
豊かな海の恵みが水揚げされる
漁港の数々。
2021年度、日本財団の
「海と日本プロジェクト」の一環として
「CHANGE FOR THE BLUEいばらき」の
活動がスタートします。
これまでのプロジェクト参加人数
累計670人
News & Event Report
Youtube 公式チャンネル
-
サーファーが守る茨城の海岸~白い砂浜と青い海に恩返し~
-
茨城の海の恵み「シラス」豊かな海を未来へつなぐには
-
千波湖環境学習会と清掃活動
-
日立サーフィン連盟とビーチクリーン活動
-
CHANGE FOR THE BLUEいばらき スタートアップ宣言
「CFBいばらき」とは
CHANGE FOR THE BLUE いばらき「 ワンアクションが
未来につながる 」
を合言葉に
いばらきから全国へ!
CHANGE FOR THE BLUEとは “これ以上、海にごみを出さない” という社会全体の意識を高めるムーブメントを起こすため、産官学民からなる12のステークホルダーと連携し、海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信するプロジェクトです。
CFBいばらきでは、活動にご協力いただける
企業・団体・個人の皆さまを募集しています。
活動への参加希望やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。
CHANGE FOR THE BLUE いばらき実行委員会事務局
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1-18-12
Tel.03-5300-1101